3年間続いたコロナ規制も緩和され、世の中は急速にコロナ前の状態へと戻っていくでしょう。この3年間に流行っていたものは廃れ、3密で分断されていた人とのコミュニケーションが、これからのビジネスの成功の鍵になると思います。
コロナ時代の申し子であったセルフ型ジムはどうなるのでしょうか?今後はどのようなクラブ運営が必要なのでしょうか?今号では考えていきたいと思います。
限界を迎えたセルフ型24時間ジム業態
40才以下の会員が大多数を占め、さらに男女比も8割近くが男性で占めるセルフ型24時間ジム。この数年でFCを仕掛ける会社も多数出現し、店舗数も爆増したわけですが、今後はどうなのでしょう?
既に全国各地に同様に店舗は存在し、新規オープンをしてもオープン前集客で採算分岐超えを果たした!などの華々しい成功談は聞こえてこなくなり、ギリギリの運営をされているクラブがほとんどだと思います。
最近では、2980円格安ジムも40-150坪程度で数種類出現しており、熾烈な激安戦争に業界はしばらく振り回されそうです。
考察1>40坪規模の2,980円セルフジム
100坪〜が最近では主流の24時間ジムですが、フリーウエイトを使わない一般層が利用するマシンゾーンと最低限の更衣室を切り取ると40坪で収まります。そして、会費が24時間ジムの半額以下なのですから、フリーウエイトを使わない層は取られてしまいます。最初は継続できるのか不安なので、手軽で安いジムに入会をしようと考えるのは当然です。ただし、果たして会員は定着するのか?結果はすぐにわかるでしょう。
考察2>150坪規模の2,980円セルフジム
YouTubeなどで話題のフリーウエイト充実の2,980円ジムですが、私にもよく質問があります。月契約だと4,980円で2,980円は年間継続条件がつきますが、7,000円クラスのジムとマシンは遜色ないので40才以下の24時間ジムガチ勢も取り込めるクラブです。運営の状況がまだ見えてこないので憶測になりますが、売り上げを考えれば単純に通常の24時間ジムの2倍の会員数は必要であり、更にターゲットであるガチ勢は利用頻度も機材占有時間長く、アイドルタイムを除けばフリーウエイトエリアが混雑し、満足に利用できない状況が出るでしょう。年間継続契約の縛りもあり移籍もできないし、トレーニングも満足にできないことでクラブ側と様々なトラブルが予測できます。
運営歴があるフィット365やアッティーボジムと比較すると、エリアプランニングで危険だなと思ってしまいます。
このように細分化されてきた24時間ジム業態ですが、40才以下の男性を主なターゲットとした既存24時間ジムビジネスは、誰が見ても限界を迎えているのは明らかです。
コロナ後の運営にスタジオは欠かせない
マスクで顔を隠し、人との接触を避けた3年間でした。様々なIT革新もありましたが、結局は人との楽しい笑顔のコミュニケーションには勝てません。中には一人でコツコツ頑張りたい層もいますが、その方達の受け皿となる24時間ジムは、世の中に掃いて捨てるほどできました。40才以下の層はフリーウエイトを充実すれば一定数は必ず確保できるので簡単です。それ以外の層を獲得できるクラブが今後は成長するのです。
フィットネス全盛期はいつでしたか?その頃に最も人気だったコンテンツは何でしたか?誰もがスタジオプログラムと答えるでしょう。クラブ会員の60%以上を女性が占め、来館者の50%以上が利用していたスタジオプログラム。今こそ本気でスタジオプログラムを考える時期です。
私がプロデュース手掛けた24時間クラブの多くはスタジオが存在します。最近ではマシンピラティス専用スタジオを導入しているクラブも多くなりました。全てコロナ後を見据えての戦略です。初期はヴァーチャルレッスンに依存しながらも、スタッフは1年をかけて様々なレッスンを習得し、スタジオで開催できるように仕上げる。そうすることで競合との差別化となり、女性層や中高年層が獲得できるのです。
理屈でわかっていても、スタッフを育てるのは労力も時間もかかります。フリーインスタラクターを確保できれば良いのですが、なかなかうまくいかない現状があるのです。
フリーインストラクターの現実
コロナ後は若者も集まる活気あるスタジオを作りたい!と考えても現実の壁が立ちはだかります。募集をかけると、沢山のヨガ講師からの応募があります。ヨガ講師は主婦講師の方が多く、平日昼間限定の方がほとんどです。クラブとしてはバリエーション豊かなプログラム構成を提供したいのですが、フリーインストラクターの要望でプログラムを作成するとヨガばかりのクラブができてしまいます。今、一番困っているのは20才〜30才前半までのフリーインストラクターが極めて少ない。それもダンスや格闘技などヨガ以外のレッスンをこなせる方を探すのは非常に苦労します。
何故こんな状況になってしまったのでしょう?総合クラブのスタジオレッスンも老人インストラクターが老人にレッスンをしている・・・そんな痛々しい光景ばかり見ます。
要するに、若い子が希望を持ってフリーのインストラクターになろうと思う土壌がなくなってしまっているのです。クラブ側もフィーカットばかりですしね。
実際に1レッスン4,000円で契約して日に6本開催しても、人件費は75万程度で収まります。社員スタッフ給与2名分です。受身気質の社員にプレコリオを取得させようとしても、ボディパンプ系なら動きが単調ですが、ダンスやヨガ系ともなると資質がそもそもない社員もいますし、あまりマルチで働いてもらおうとすると、離職してパーソナルジムへ簡単に転職してしまいます。
理想的なプールレスクラブとは
大型24時間ジムに、マシンピラティススタジオやスタジオが完備されたクラブが、今後は増えてくるでしょう。そうなると呼び名はプールレスクラブ。
・基本の24時間ジムは低価格で数多く集客
・フリーウエイトエリア追加課金
・ピラティス追加課金
・スタジオ追加課金
・低価格パーソナル追加課金
・VIPパーソナルルーム追加課金
・高齢者向け介護予防クラス
コンシェルジュ(館内セールス)スタッフが、会員にベストな利用プランを提案する。
低価格で数多く集客し、その後館内セールスで客単価アップを図る。そんな時代に突入します。成功プランは見えているのですが、唯一心配なのがスタジオフリーインストラクター確保なのです。実際に5月オープンの仙台300坪のプールレスクラブで確保苦労しています。
まとめ
いよいよ笑顔で活気あふれるクラブが戻ってくる。
様々な新業態も出尽くし、全てを網羅したパッケージのクラブも出せる。
でも、業界が失った魅力あるフリーインストラクターが育つ環境を、早くなんとかしなければならない。フィットネスの黄金期が到来するか?その鍵を握っていると私は思います。
Comments